タクシー・サウダージ
2022年11月6日発売
JBD-005 ¥3,000(税込)
レーベル販売サイト
タクシー・サウダージさん6枚目のアルバムに3曲参加。
秩父生まれの素晴らしいシンガーソングライター、タクシーさんの日本語作品たち。
凄腕のミュージシャンがたくさん参加され、独自の世界を築かれています。
アレンジも素晴らしく、カッコいい大人サウンドです。
タクシー・サウダージ
2022年11月6日発売
JBD-005 ¥3,000(税込)
レーベル販売サイト
タクシー・サウダージさん6枚目のアルバムに3曲参加。
秩父生まれの素晴らしいシンガーソングライター、タクシーさんの日本語作品たち。
凄腕のミュージシャンがたくさん参加され、独自の世界を築かれています。
アレンジも素晴らしく、カッコいい大人サウンドです。
コーコーヤ
2022年3月16日発売 Happiness Records
HRBR-024 ¥2,400(税抜)
江藤有希 Online Shop
コーコーヤ、9年ぶり、4枚目のアルバム。ゲストには岡部洋一さん(パーカッション)林正樹さん(ピアノ)西嶋徹さん(コントラバス)をお迎えしました。日常を味わうような日々のなかで生まれた作品です。
音楽配信サービスも開始(2022年10月)
アン・サリー
2022年2月3日
¥3,080(税込)
ANN SALLY SHOP
アン・サリーさんのアルバムに参加。
江藤有希トリオとして初めてサポートでの録音物となった、個人的にも記念となる作品です。
圧倒的な歌声。そして歌詞の世界にも魅了されながらの制作でした。
凄腕ミュージシャンがたくさん参加され、曲のバラエティもとても豊か。
江藤有希
2021年11月24日発売 Happiness Records
HRBR-023 ¥2,530(税込)
CDショップ、江藤有希 Online Shop等で販売中。
3rdアルバム「memor」PV
3枚目のオリジナル・アルバムは、内なる旅を想わせる、室内楽的作品になりました。
明るいようで物憂げな世界。今回も本当に素晴らしい方々に参加していただきました。
ジャケットの絵は画家・西淑さんの描き下ろしです。
『memor』
01. 朝のフランキンセンス
02. silver lining
03. splash
04. かげろう
05. petrichor
06. derip coffee days
07. choral
08. deep current
09. 夜のフランキンセンス
10. red leaves
11. 緑のアラベスク
12. powder
<プロデュース・作曲・ヴァイオリン>
江藤有希
<参加ミュージシャン>
橋本歩(チェロ)笹子重治(ギター)林正樹(ピアノ)
田中景子(ヴィオラ)西嶋徹(コントラバス)岡部洋一(パーカッション)
<取扱店>
雨と休日、TOWER RECORDS、Amazon、ボタンカフェ(平塚)、ノマドカフェ(屋久島)等
<配信>
spotify、Apple Musicをはじめ、音楽配信サービス各社での配信がスタートしました!
(2021年12月24日)
<webレビュー>
「Mikiki」(タワーレコードによるレヴュー・サイト。佐藤英輔さんによるレビュー)
中嶋晃子
2021年10月27日 Niji no Tori records
音楽配信サービス各社で2曲をシングル配信。
シンガーソングライター中嶋晃子さんの配信シングルに参加。
2曲ともにチェロ橋本歩さんと参加し、私は弦アレンジも担当させていただきました。
曲の成り立ちをお聞きして、イメージを自分なりにアレンジに込めました。
石塚明由子
2021年9月1日 Happiness Records
HRBR-022 ¥3,000(+税)
Online Shop
シンガーソングライター石塚明由子さんの2ndアルバムに参加。
私は3曲参加させていただき、そのうち1曲は共作も。言葉が心の奥深くに響いてくる明由子さんの世界。音も素晴らしいです。
江藤有希
2020年11月1日 Happiness Records
「splash」「powder」
音楽配信サービス各社で2曲をシングル配信。
3rdアルバムに先がけて、配信で2曲をリリースしました。
2020年、コロナ禍まっただなかでの制作で、映像作家の泉山朗土さんにMVを制作していただいた作品です。
2曲共にApple Musicの公式プレイリストに選曲していただきました。
<プロデュース・作曲・ヴァイオリン>
江藤有希
<参加ミュージシャン>
橋本歩(チェロ)笹子重治(ギター)
「splash」Official MV
江藤有希
2018年11月7日発売 Happiness Records
HRBR-012 ¥2,222(+税)
→江藤有希 Online Shop
2枚目のオリジナル・アルバムも素晴らしい方々に参加していただきました。
ジャケットの絵はYachiyo Katsuyamaさん。すべての録音が終わり、Yachiyoさんの絵が届いてから、手ざわりを意味する「tatto」(タット)というイタリア語のタイトルに決めました。弦をこすると音、息づかいまで聴こえそうな作品になりました。
絵があまりにも素敵なので、手ぬぐいなど初めてグッズも制作。素敵な仕上がりになっています。
『tatto』
01. awake
02. 回転木馬
03. シネマティーク
04. 突貫工事
05. pavé
06. 樹々の向こう
07. 月と稜線
08. 夜の帳のおりる頃
09. ノラ目線
10. 蝶々ワルツ
11. 水の器
12. SL
13. あお
<プロデュース・作曲・ヴァイオリン>
江藤有希
<参加ミュージシャン>
笹子重治(ギター)橋本歩(チェロ)岡部洋一(パーカッション)
林正樹(ピアノ)織原良次(フレットレス・ベース)田中景子(ヴィオラ)
佐藤芳明(アコーディオン)中西文彦(ギター)
<取扱店>
TOWER RECORDS、Amazon、山野楽器(銀座本店、平塚ラスカ店/各店枚数限定)、
大洋レコード(神楽坂)、Best Sound shop、ボタンカフェ(平塚)、桝屋(平塚)、ノマドカフェ(屋久島)
<配信>
spotify、iTunesをはじめ、配信サービス各社での配信がスタートしました!
ハイレゾ配信もございます。
全曲ご視聴いただけます。(2019年2月)
<webレビュー>
CDジャーナル
『tatto』リリース・ライブ
共演:笹子重治(ギター)橋本歩(チェロ)
2018年
11/4(日)大磯・今古今
11/7(水)青山・プラッサオンゼ
12/13(木)吉祥寺・ストリングス
2019年
2/9 (土)浜松・エスケリータ68
2/10(日)大阪・ショビシュバ
2/11(月)神戸・みみみ堂
2/12(火)和歌山・純喫茶リエール
2/13(水)名古屋・ハーゼ
2/16(土)青山・プラッサオンゼ
3/28(木)二宮・ブーランジェリーヤマシタ
4/28(日)三島・ディレッタントカフェ
6/30(日)吉祥寺・ストリングス
7/7 (日)茅ヶ崎・天青
8/8 (木)青山・プラッサオンゼ
9/29(日)藤沢・カフェパンセ
12/2(月)渋谷・JZ Brat SOUND OF TOKYO ※全員ライブ
2020年
2/8 (土)吉祥寺・ストリングス
3/20(木祝)雑司ヶ谷・エルチョクロ
7/4 (土)吉祥寺・ストリングス
9/20(日)藤沢・カフェパンセ
10/31(土)成城学園前・カフェブールマン
11/1(日)BOSSA AOYAMA in ののあおやま
12/1(火)無観客配信ライブ ※詳細後日
12/12(土)吉祥寺・ストリングス